いつもお世話になり、ありがとうございます。事務局の青柳でございます。
「学びのコーナー」にて、水上 奈美カウンセラー(埼玉県・東京都)の記事を更新いたしました。
今回更新の、APD「聴覚情報処理障害」(Anditory Processing Disorder)では、発見されて日が浅く、まだ研究段階に入ったばかりのこの症状について水上カウンセラーがご紹介しています。
皆様に知っていただきたい症状の一つとしてご参考になれば幸いです。
APD「聴覚情報処理障害」(Anditory Processing Disorder)について | 学びのちから(03) | 呉竹ビジネススクール(開業 心理カウンセラーの養成学校)
研究段階に入ったばかりの症状 APD「聴覚情報処理障害」について (くれたけ心理相談室 川越支部 水上奈美カウ…
投稿者プロフィール

最新の投稿
あおやぎ(浜松)のつぶやき2023.01.31学びのコーナー(中根 春奈カウンセラー)更新しました
あおやぎ(浜松)のつぶやき2022.12.29プロカウンセラーの声(渡辺 恭代カウンセラー)
あおやぎ(浜松)のつぶやき2022.11.21学びのコーナー(柴田 桃子カウンセラー)更新しました
あおやぎ(浜松)のつぶやき2022.10.31学びのコーナー(久保 このみカウンセラー)更新しました