いつもお世話になり、ありがとうございます。事務局の青柳でございます。
春まであと少しですが、まだまだ冷たい風が吹くこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
これからの季節、今までの環境を抜け出し、新しい場所へという動きも各所で見られることと思いますが、そんな変化の時ほど、心の声に耳を傾けて、焦らず一歩ずつ進んでいきたいものですね。
「学びのコーナー」にて、渡辺恭代カウンセラー(埼玉県)の記事を更新いたしました。
今回更新の、【統合医療】「瞑想の習慣化で心身健康に」では、カウンセラーのセルフメンテナンスにもご活用いただける瞑想について渡辺カウンセラーの学びをご紹介しています。
プロのカウンセラーを目指されていらっしゃる方や一般の方の参考になれば幸いです。
学びのちから(03)
「学びのちから」3 ページ目になります。 プロのカウンセラーとして活躍するために大切な学び。くれたけ心理相談室の心理カウンセラーはじめ、カウンセリング勉強会でカウ…
投稿者プロフィール

最新の投稿
あおやぎ(浜松)のつぶやき2023.01.31学びのコーナー(中根 春奈カウンセラー)更新しました
あおやぎ(浜松)のつぶやき2022.12.29プロカウンセラーの声(渡辺 恭代カウンセラー)
あおやぎ(浜松)のつぶやき2022.11.21学びのコーナー(柴田 桃子カウンセラー)更新しました
あおやぎ(浜松)のつぶやき2022.10.31学びのコーナー(久保 このみカウンセラー)更新しました